最後の農園日誌
妊娠を期に農園を辞めることになりました。
約半年間放っておいたら見事に雑草畑になっていました...。
ハーブなのか雑草なのか。
2年でやっと根付いてきたハーブも掘り起こし
持って帰れる子逹は持って帰ってきて育てます。
でも、いい経験でした。
作物を育てる難しさを実感しました。
身体にいいからと言って今は無農薬野菜とか多くなってきてるけど
無農薬で育てる大変さ。
虫との闘い、雑草との競争、毎日の天候。
やっぱり毎日手をかけないといけないし
どんなにがんばってもちゃんと育たないのは育たない。
土壌の大事さと相性。
何でもできるわけでもない。
比較的簡単だと言われてるハーブでさえ
土壌との相性で育たなかったりする。
でもまた機会があれば自分の手でしっかり育てたいと思います。
大変ですが収穫できる喜びとそれを味わう嬉しさ。
今度は反省も兼ねて一からリベンジしていきたいです!
相方のがんばりで雑草だらけの畑もまっさらになりました。
土に触る機会が減ってしまいますが
生まれてくる子供と一緒にまた何か育てられればいいな♪
そんなことも夢見ながらしばらくお休みです。
近所の桜は急に暖かくなって
キレイに咲いていました。
- 2015.03.31 Tuesday
- 育てる
- 18:25
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by Choco La♪